『男はつらいよ 私の寅さん』 山田洋次監督 ☆☆☆☆ 所有するDVDで久しぶりに鑑賞した。これはシリーズ第12作目で、マドンナ…

『男はつらいよ 私の寅さん』 山田洋次監督 ☆☆☆☆ 所有するDVDで久しぶりに鑑賞した。これはシリーズ第12作目で、マドンナ…
『項羽と劉邦(上・中・下)』 司馬遼太郎 ☆☆☆☆ 司馬遼太郎の戦国時代ものを大部分読み尽くしたので、他に面白いものはないかと…
『サンディエゴ・ライトフット・スー』 トム・リーミイ ☆☆☆★ トム・リーミイは70年代に作品を発表したSF作家で、1977年…
『蛇精の淫』 曲谷守平監督 ☆☆☆ 1960年公開の古いモノクロ映画で、上映時間は78分とかなり短い。監督にも作品にもまったく…
『ぼくのともだち』 エマニュエル・ボーヴ ☆☆☆☆★ 肩の力が抜けた、とてもエレガントで洒落た小説である。著者エマニュエル・ボ…
『灰色の虹』 貫井徳郎 ☆☆☆☆ 貫井徳郎氏はこれまで『慟哭』ぐらいしか読んだことがなかったが、たまたま読んだ短篇集『崩れる』…
『快盗ルビイ』 和田誠監督 ☆☆★ 日本版DVDをアマゾンで取り寄せて鑑賞。この映画は大昔公開時に映画館で観たし、その後ビデオ…
『柳生武芸帳(上・下)』 五味康祐 ☆☆☆☆ ずっと積読になっていた『柳生武芸帳』を、しばらく前にようやく読了した。時代小説の…
『卵をめぐる祖父の戦争』 デイヴィッド・ベニオフ ☆☆☆☆☆ 著者のデイヴィッド・ベニオフは映画の脚本家でもあり、ブラッド・ピ…
『教授のおかしな妄想殺人』 ウディ・アレン監督 ☆☆☆☆ iTunesレンタルで鑑賞。2015年公開と比較的最近のウディ・アレ…