『奇妙な新聞記事』 ロバート・オレン・バトラー ☆☆☆☆ ずっと昔に買って本棚の奥に眠っていた本を引っ張り出して再読。全然記憶…

『奇妙な新聞記事』 ロバート・オレン・バトラー ☆☆☆☆ ずっと昔に買って本棚の奥に眠っていた本を引っ張り出して再読。全然記憶…
『彼女は頭が悪いから』 姫野カオルコ ☆☆☆☆ 話題作だといってAmazonがススメてきたので購入して読んでみたが、ものすごい…
『ビッグ』 ペニー・マーシャル監督 ☆☆☆☆ iTunesのレンタルで鑑賞。1988年公開作品で、とてもなつかしい。時代がなつ…
『ケルト人の夢』 マリオ・バルガス=リョサ ☆☆☆☆ バルガス=リョサの新刊を読了。これはリョサが時々手掛ける歴史上の人物の人…
『ネット・バカ インターネットがわたしたちの脳にしていること』 ニコラス・G・カー ☆☆☆☆★ スウェーデンのお医者さんが書い…
『ポルトガル、夏の終わり』 アイラ・サックス監督 ☆☆☆☆☆ 日本版DVDを購入して鑑賞。個人的に思い入れが深い国ポルトガルが…
『邪眼鳥』 筒井康隆 ☆☆☆☆☆ 何度目かの再読。これは筒井康隆が断筆解除後に発表した長編第一作で、それまで断筆のせいで書けな…
『迷子たちの街』 パトリック・モディアノ ☆☆☆☆☆ 本棚から引っ張り出してきて再読。モディアノの長編は一時期色んなものをまと…
『白ゆき姫殺人事件』 中村義洋監督 ☆☆☆☆ 日系のレンタルビデオ店(米国ニュージャージー州にはまだこういうものがあるのです)…
『ゴースト』 ウィリアム・バロウズ ☆☆☆☆ 久しぶりに再読。随分前に読んだきり本棚の奥に眠っていた本だが、内容はほぼまったく…